【JAL】伊丹発FOP一覧表【JGC修行】

食い倒れ太郎
こんにちは、陽の字です。
今回は毎度ご好評いただいておりますFOP一覧表シリーズの第3弾として、伊丹発着路線のFOP一覧表です。
伊丹空港は言わずと知れた西日本の主要空港の一角であり、乗降客数は国内の空港の中でも上位に位置します。
国際線は就航していないものの、不便なロケーションの関西国際空港と異なり大阪の中心部に近いため、ビジネスマンや観光客からの需要大。
大阪の空港と思いがちですが、実は兵庫県伊丹市だったり・・・

なお、伊丹以外の近畿および山陰・山陽・四国発のFOP表はコチラのページです。

その他の地方発のFOPが知りたい方はコチラへどうぞ。
JGCまとめページへ

運賃カテゴリー一覧表(要チェック)

該当する運賃区分を確認の上、ご利用になる行先を探してみてください。

運賃カテゴリー 該当運賃
運賃1 大人普通運賃、小児普通運賃、往復割引、身体障がい者割引、介護帰省割引、JALビジネスきっぷ、eビジネス、離島割引、国際線航空券に含まれる日本国内区間など
運賃2 特別乗継割引
運賃3 先得割引、スーパー先得、ウルトラ先得、乗継割引28
運賃4 特便割引1、特便割引3、特便割引7、特便割引21、特別往復割引、株主割引
運賃5 乗継割引7
運賃6 当日シルバー割引、おともdeマイル割引、スカイメイト
運賃7 パッケージツアーに適用される個人包括旅行運賃など

修行でよく使われる先得は運賃3、特便割引は運賃4に該当します。

なお、2021年2月1日以降は国際線航空券に含まれる日本国内区間が一律運賃1ではなく下図のとおり予約クラスによって運賃カテゴリーが変わってきます。

予約クラス 利用運賃カテゴリー
Y 運賃1(100%)
運賃4(75%)
運賃4(75%)
運賃3(75%)
運賃7(50%)
運賃8(30%)

それではさっそく各方面ごとに行ってみましょう。

伊丹空港発の行先エリア別FOP一覧

北海道方面 (新千歳、函館)

搭乗クラス 運賃種別 新千歳 函館
普通席 運賃1 1732 1556
運賃2 1532 1356
運賃3 1000 868
運賃4 1400 1268
運賃5 1200 1068
運賃6 1000 868
運賃7 666 578
運賃8 400 346
クラスJ 運賃1 1866 1672
運賃2 1666 1472
運賃3 1132 982
運賃4 1532 1382
運賃5 1332 1182
運賃6 1132 982
運賃7 800 694
運賃8 532 462
搭乗クラス 運賃種別 新千歳 函館

東北方面 (青森、三沢、秋田、花巻、山形、仙台)

搭乗クラス 運賃種別 青森 三沢 秋田 花巻 山形 仙台
普通席 運賃1 1446 1472 1278 1348 1170 1192
運賃2 1246 1272 1078 1148 970 992
運賃3 784 804 658 712 578 594
運賃4 1184 1204 1058 1112 978 994
運賃5 984 1004 858 912 778 794
運賃6 784 804 658 712 578 594
運賃7 524 536 440 474 386 396
運賃8 314 322 264 284 232 238
クラスJ 運賃1 1550 1580 1366 1272
運賃2 1350 1380 1166 1072
運賃3 890 912 746 674
運賃4 1290 1312 1146 1074
運賃5 1090 1112 946 874
運賃6 890 912 746 674
運賃7 628 644 526 476
運賃8 418 428 352 316
搭乗クラス 運賃種別 青森 三沢 秋田 花巻 山形 仙台

関東・新潟・山陰方面 (羽田・成田、新潟、但馬、隠岐)

搭乗クラス 運賃種別 羽田・成田 新潟 但馬 隠岐
普通席 運賃1 940 1028 536 730
運賃2 740 828 336 530
運賃3 420 472 102 248
運賃4 820 872 502 648
運賃5 620 672 302 448
運賃6 420 472 102 248
運賃7 280 314 68 166
運賃8 162 188 40 100
クラスJ 運賃1 1016 1090
運賃2 816 890
運賃3 476 534
運賃4 876 934
運賃5 676 734
運賃6 476 534
運賃7 336 376
運賃8 216 252
ファースト
クラス
(羽田のみ)
運賃1 1240
運賃2 1040
運賃3 700
運賃4 1100
運賃5 900
運賃6 700
運賃7 560
運賃8 432
搭乗クラス 運賃種別 羽田・成田 新潟 但馬 隠岐

九州・四国方面 (福岡、松山、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、屋久島、奄美大島)

搭乗クラス 運賃種別 福岡 松山 大分 長崎 熊本
普通席 運賃1 974 718 838 1060 980
運賃2 774 518 638 860 780
運賃3 430 238 328 496 436
運賃4 830 638 728 896 836
運賃5 630 438 528 696 636
運賃6 430 238 328 496 436
運賃7 288 160 220 330 290
運賃8 172 96 132 198 174
クラスJ 運賃1 1032 750 1126
運賃2 832 550 926
運賃3 488 270 562
運賃4 888 670 962
運賃5 688 470 762
運賃6 488 270 562
運賃7 344 190 396
運賃8 230 128 264
搭乗クラス 運賃種別 福岡 松山 大分 長崎 熊本
搭乗クラス 運賃種別 宮崎 鹿児島 屋久島 奄美大島
普通席 運賃1 984 1058 1204 1482
運賃2 784 858 1004 1282
運賃3 438 494 604 812
運賃4 838 894 1004 1212
運賃5 638 694 804 1012
運賃6 438 494 604 812
運賃7 292 330 402 542
運賃8 176 198 242 324
クラスJ 運賃1 1042 1124 1482
運賃2 842 924 1282
運賃3 496 560 920
運賃4 896 960 1320
運賃5 696 760 1120
運賃6 496 560 920
運賃7 350 394 650
運賃8 234 264 432
搭乗クラス 運賃種別 宮崎 鹿児島 屋久島 奄美大島

沖縄方面 (那覇、石垣)

搭乗クラス 運賃種別 那覇 石垣
普通席 運賃1 1878 2338
運賃2 1678 2138
運賃3 1108 1454
運賃4 1508 1854
運賃5 1308 1654
運賃6 1108 1454
運賃7 740 970
運賃8 444 582
クラスJ 運賃1 2026 2532
運賃2 1826 2332
運賃3 1256 1648
運賃4 1656 2048
運賃5 1456 1848
運賃6 1256 1648
運賃7 886 1162
運賃8 592 776
搭乗クラス 運賃種別 那覇 石垣

以上が伊丹発のFOP一覧表になります。
西日本の主要空港ということもあり、東北・九州への便の割合が高いような気がしますね。
伊丹を起点に修行する場合、先得運賃で伊丹・但馬(兵庫県)間をひたすら往復しまくるのが一番手っ取り早く解脱できると有名です。
なんせ飛行距離が100㎞程度、飛行時間が30分と短く、早いうちに手配すれば費用が1万円を切ってきますからね。
ただし、この区間を先得運賃で50回乗った場合、普通席だと5100FOP、クラスJでも5800FOPと回数修行の解脱条件の一つである15000FOPに大きく届かないので注意が必要です
参考までにステータスアップのための条件はコチラ
JMBサファイヤに到達するためには他の路線を混ぜる必要があるということですね。
ひたすら単純往復してくると苦痛になってくるので息抜き兼FOP稼ぎのため、安い時期を狙って北海道や沖縄まで足を伸ばしてみるのもありかもしれません。

次回は福岡or那覇発着路線の一覧表を作成したいと思います。
こうご期待ください。

JGCまとめページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました